この度NECさんにお声がけいただき、LAVIE Tab E(PC-TAB10F01) を使わせていただきました。
実はNECのタブレットを使うのは初なのでワクワクでレビューしてみたいと思います!!
LAVIE Tab E (PC-TAB10F01)の基本スペック
プロセッサ | MediaTek Helio P22T 2.3GHz (8コア) |
メモリ | 4GB(LPDDR3) |
ストレージ | 約64GB |
ディスプレイ | 10.3型ワイドLED IPS液晶(WUXGA) |
解像度 | 1920×1200ドット |
外部インターフェース | USB Type-C |
カメラ | 背面カメラ:約800万画素/フロントカメラ:約500万画素 |
外部メモリ | microSDカード |
使用可能時間 | 約11時間(web閲覧時) |
価格 | 34,980円( |

RAM4GBだから一定の処理速度はありそう!
microSDカードとUSB Type Cケーブルが使えるのが地味に嬉しいポイント!
イヤフォンジャックもあるよ!
LAVIE Tab E(PC-TAB10F01)レビュー
それではレビュースタート!
いいことろも悪いところも正直に行きます!
デザインと大きさ

iPhone12と比べるとこんなかんじ。
10.3インチなので動画視聴にもビジネスにも快適。
重量は可もなく不可もなく。
前面はワイド液晶の広々画面。
背面は艶消し加工シルバーのシンプルなデザイン。
カメラ

背面カメラ800万画素の実力はこんなかんじ。
比較用にiPhoneでも撮ってみた。

- 若干青みがかって見える
- 被写体の輪郭はそこまでパキッとしていない

黄みがかってるとか青みがかってるとかは個人の好みもあるから参考程度に!
個人的にはタブレットでカメラはあまり使わないからこれで充分だと思う!
処理速度
想像よりサクサクでした!!
文字入力はデフォルトのQWERTYキーボードに慣れておらず使いにくかったので、スマートフォンと同じテンキーボードに変えたらますます快適。
参考リンク 文字入力変更方法
Googleフォト・みてねなどの写真アプリの表示スピードも上々。

【見る】ことがメインならこれくらいのスペックがあれば充分!
ゲーム・アプリ
普段あまりゲームはしないのですが、どれくらいサクサク動くか試してみました。
ジャンプチヒーローズ

ジャンプチヒーローズは、
- 初回ダウンロードに時間がかかる
- 攻撃時のエフェクトが凝ってる
- ゲームデータが大きい
のでRAM4GBではちょっと重いかな??ということで試してみました。

筆者が現在唯一やってるゲーム。
iPhoneでほぼ毎日やってます(笑)
【検証動画】

やっぱりちょっと重かったけど許容範囲のモッサリ感かな?
使用Wi-Fiが脆弱なせいもあるかも・・・
ツムツム

暇つぶしに最適なツムツム。
LINEでログインしないと遊べないからタブレットでやる人は少ないかもしれないけど、ツムツムくらいの軽いゲームをやるときの参考にしてください。
【検証動画】

サクサクでレスポンス良し!
動画だとカクついて見えたとしてもただゲームが下手なだけです(笑)
ストレスフリーで遊べます!
パズドラ

スマホゲーの定番。もう10周年なんですね!
検証のために8年ぶりくらいにダウンロードしました。
Wi-Fiの通信速度が遅いと初回のデータダウンロードが長いので待ってる間に用事を済ませておいた方が良さそうです。
【検証動画】

予想よりサクサク!
もたついて見えるのはやはりゲームが下手なだけです(笑)
動画(Youtube・プライムビデオ)

タブレットの醍醐味といえばスマホより大画面で手軽に動画が見られること。
検証動画は載せられませんが、高画質モードにしてもカクカクせずスムーズに見られました。

画面が大きいから子どもや高齢者も見やすいと思う!
microSDカード
LAVIE Tab Eは内部メモリが約64GBありますが、動画の保存などをするとあっという間に容量が足りなくなってしまいます。
最大256GBまでのmicroSDカードが使えるのでデータの保存先を本体からmicroSDカードに変更しておくと便利です。
詳しい使い方は参考記事をチェック!↓↓
LAVIE Tab E(PC-TAB10F01)でmicroSDカードにデータをバックアップする方法
USB Type CのUSBメモリ
タブレット内のデータを端子がUSB Type CのUSBメモリにバックアップすることもできます。
microSDカードのようにSIMピンで取り出す手間がないので一部のデータをバックアップしたい時におすすめです。
Android向け!スマホ対応のUSBメモリで楽々バックアップ!
LAVIE Tab E(PC-TAB10F01)総評
デザイン:
レスポンス:
携帯性:
カメラ:
画面表示:
総評:

ひとことで言うと必要十分なタブレット!
低スペックタブレットを使ったときの使いにくさやイライラは感じずにフラットな気持ちで使える。
サイズ感が子ども・高齢者・家族で共有するのにちょうどいいと思います!
今回はレンタルという形で使わせてもらいましたが、値段も手ごろなので家族共用タブレットとして購入したいな~と思うくらいには気に入りました!!
コスパのいいタブレットを探している人におすすめ!!
コメント