moti– Author –
ガジェット、フラッシュメモリが好きな30代。
楽天ROOMは育児グッズ多め。
-
Fire TV Stickを使ってこどもちゃれんじの教材動画を見る方法|スマホ・タブレットの小さい画面よりテレビ画面で!
なんとなく幼児教育によさそうなイメージのこどもちゃれんじ。我が家でもしまじろう、まなお姉さん、エマ、キコにはとてもお世話になってます。 DVD教材が届くのを子どもも楽しみにしているし、家事や仕事の合間にちょっと見せておくのに親も重宝していま... -
Libero 5G IIIはmicroSDカードに対応している?最大容量は?おすすめはコレ!
iPhoneや一部スマートフォンはSDカードスロットが搭載されていないためmicroSDカードが使えませんが、 Libero 5G IIIはmicroSDカードが使えます。 空き容量の心配なくスマートフォンを使い倒していきましょう。 【スマートフォンで使えるのはmicroSDカード... -
Android One S10はmicroSDカードに対応している?最大容量は?おすすめはコレ!
iPhoneや一部スマートフォンはSDカードスロットが搭載されていないためmicroSDカードが使えませんが、Android One S10はmicroSDカードが使えます。 空き容量の心配なくスマートフォンを使い倒していきましょう。 【スマートフォンで使えるのはmicroSDカー... -
データ復旧ソフト EaseUS Data Recovery Wizardレビュー|SDカードのデータを復元してみた
SDカード・外付けHDDのデータが消えてしまった(間違って消してしまった)!という経験をした人は少なくないでしょう。 筆者もデータの誤消去を何度か経験しています・・・大切なデータをどうしても復元させたいときにはデータ復旧ソフトEaseUS Data Recover... -
パーティション管理で快適にPCを使おう!MiniTool Partition Wizardレビュー
パーティションって何?初めて聞いた!という人も多くいるかもしれません。PCに詳しくない人にこそ使ってほしいパーティション管理ソフト、MiniTool Partition Wizardを紹介します! MiniTool Partition Wizard公式サイトを見る 【パーティションとは?】 ... -
windows7/8/10/11パスワードを忘れてログインできない場合の対処法|PassFab 4WinKeyレビュー
PCのパスワードを忘れてログインできなくなってしまった!という経験をした人は割と多いのではないでしょうか。 かくいう私も古いPCのパスワードが思い出せずにログインできなくなってしまいました・・・そんな時に便利なのがパスワードリセットソフト、Pa... -
iPhoneのデータ復元ソフト【UltData】レビュー|写真・LINEトーク履歴・期限切れ画像を復元!
この記事は、Tenorshare社さんから製品提供を受けて作成しています。 iPhoneではSDカードが使えないので、データバックのアップがおろそかになりがちですよね。「あの写真、消しちゃったけどもう1回復元させたい!」「データを誤消去しちゃった!」「LINE... -
iOS16以降にアップデートしたら設定アプリがなくなった!どこに行ったの?戻す方法を解説
バッテリー残量の表示や写真アプリの重複項目の統合など、便利になったiOS16。 でも、あれれ?? 設定アプリがない!!と焦ったことがある人も多いのではないでしょうか? この記事では設定アプリをホーム画面に戻す方法を解説しています。参考リンク:iOS... -
古いテレビでもYouTubeやプライムビデオが見たい!有線・無線どっちがいい?安く済む方法は?
最近のテレビはYouTubeやNETFLIX、プライムビデオに対応しているものも増えているので、特に周辺機器を買い足さずとも大画面でネット動画が見られます。 我が家のテレビはおそらく10年近く前のテレビなのでそのままではネット動画を見ることができません・... -
LEITZ PHONE 2はmicroSDカードに対応している?最大容量は?おすすめはコレ!
iPhoneや一部スマートフォンはSDカードスロットが搭載されていないためmicroSDカードが使えませんが、LEITZ PHONE 2はmicroSDカードが使えます。 空き容量の心配なくスマートフォンを使い倒していきましょう。 【スマートフォンで使えるのはmicroSDカード...