HUAWEI Mate 30 Pro 5GではmicroSDカードが使えません!
HUAWEIのいくつかの機種ではmicroSDカードは使えません!!
microSDカードの代わりにデータ保存にはHUAWEI専用規格のHUAWEI NMカードというものを使います。HUAWEI製品でしか使うことのできないメモリです。
(HUAWEI Mate 30 Pro 5Gスペック:https://consumer.huawei.com/jp/phones/mate30-pro-5g/specs/)
HUAWEI NMカードはnanoSIMと同じサイズなので通常のmicroSDカードと比べると小さく作られています。そのため、SIMとメモリーカードのトレイを小さくできるというメリットがあります。
HUAWEI Mate 30 Pro 5Gでデータを保存したいときはHUAWEI NMカードを使いましょう。
。
メーカー純正品のため通信スピードは速いようです。
HUAWEI NMカードはどこで買える?
ショップでも取り扱いはあるようですがmicroSDカードと比較すると高額です。
しかも現在あまり出回っておらず、家電量販店等で入手するのは難しいでしょう。
ヨドバシのネットショップにも在庫はなく取り寄せとなっています。
https://www.yodobashi.com/product/100000001005238863/
HUAWEI NMカードはAmazon・楽天での購入がお得!
HUAWEI Mate 30 Pro はNMカード256GBまで使用可能です。
https://item.rakuten.co.jp/auc-nokiagsm/10001069humap5g/
純正品ながら価格もかなり低くなっています。
通信速度が速く、悪い評価も少ないので安心して使えます。
NMカードでHUAWEI Mate 30 Pro 5Gを最大限楽しんで
約4000万画素のカメラで写真を撮るも良し。動画を撮るも良し。
NMカードで容量の心配なくHUAWEI Mate Pro 5Gを楽しみましょう!
コメント